オートフィル機能で作業時間短縮! (20.11.26)EXCEL
Excelの「オートフィル機能」とは、”1、2、3…10”などの連続性のあるデータを、ひとつひとつ入力しなくても、自動入力することができる便利な機能です。
うまく取り入れると作業時間の短縮にもつながります。
<例>1-10の連続データを入力する場合
- 任意のセル(ここではA1)に「1」と入力
- セルA1の右下角にマウスポインタを合わせ「
」になったらセルA10までドラッグ
オートフィルオプションの「▼」をクリックし「連続データ」を選択
数字のほか、次のような連続するデータも自動入力することができます
- 1月→2月→**→12月→
- 睦月→如月→**→師走→
- Monday→Tuesday→**→Sunday→
- 子→丑→**→亥→
"連続するデータ"っていうのがミソね。
1巡したら最初からループするわよ