ファイルの保存場所には以下の選択枠があります。
それぞれの特徴を以下にまとめます。
■OneDriveに保存する
<利点>
・学内や自宅などインターネットに接続している端末からアクセスできる
・PC、スマホ、タブレットなど様々な端末からアクセスすることができる
・データを友人と共有できる
<欠点>
・インターネットに接続できない環境では利用できない
OneDriveへの保存方法はこちらを参照ください。
■自身のPC(ローカル)に保存する
<利点>
・インターネットに接続できない環境でも利用できる
・PCを起動してすぐにファイルへアクセスすることができる
・ファイルを削除しても「ゴミ箱」に入るため、誤って削除しても復活できる
<欠点>
・PCが手元にないと利用できない
・デスクトップに保存するデータが多くなると管理に手間がかかる
自身のPCへの保存方法はこちらを参照ください。
■USBメモリに保存する
<利点>
・持ち運びに便利なため、PCがある場所ではどこでも利用できる
<欠点>
・USB自体がコンパクトなため紛失・破損する恐れがある
・取り外しの手順を間違えると、データの破損につながる恐れがある
USBメモリへの保存方法はこちらを参照ください。
USBメモリの安全な取り外し方はこちらを参照ください。
例えば、自宅で作成したファイルを学内PCでも編集したい場合はOneDriveが便利です。
ファイルの保存場所をあらかじめ決めておくことで、データの紛失を防ぐことができます。ご活用ください。