パソコン講習会とは?
- パソコン講習会とは、当センターに勤務している学生相談員が講師を務めるパソコン操作の講習会です。
- 本学の学生・教職員を対象にスキルアップを目的としています。参加費は無料です。
- パソコン講習会には対面とオンライン2種類の形式があります。
対面講習会 | オンライン講習会 | |
---|---|---|
定員 | 1~20名程度 | 1~20名程度 |
所要時間 | 60~90分程度 | 60~90分程度 |
申込場所 | 厚生棟4階メディアゾーン受付 講義棟7階メディアカウンター |
事前申し込み不要 |
申込締切 | 開催前営業日の13:00まで | - |
開催場所 | 講義棟7階実習室 厚生棟4階実習室 |
Teamsによるオンライン開催 |
注意事項
- ・講習会は学内単位履修登録の条件にはなりません。
- ・申し込みの際には、学生証が必要です。
- ・講習会当日、30分以上経過してご来場いただけなかった場合は、講習会を中止いたします。
- ・講習会は学内単位履修登録の条件にはなりません。
- ・講習会当日、30分以上経過してご来場いただけなかった場合は、講習会を中止いたします。