豆知識 パソコンのちょっと役立つ豆知識を掲載しています。
豆知識
Wordで入力した文字が消えてしまう時の対処法
2025/1/1
Wordで文書作成中に、入力した文字が消えてしまった経験はありませんか?
そういう時は、間違えてInsertキーを押してしまい、文字が上書きされた可能性があります。

Insertキーは押すたびに上書きモードのオンとオフが切り替わるので、もう一度Insertキーを押してみましょう
Wordで上書きモードの設定をオフにするには以下の通りです
《手順》
- 1.ファイル⇒オプションを開く
- 2.詳細設定
- 3.編集オプション
- 4.「上書きモードの切り替えにInsキーを使用する」チェックを外す
- 5.「上書き入力モードで入力する」チェックを外す
- 6.最後にOKボタンを押す
![]() |
![]() |
これでInsertキーを押しても上書きモードになりません。
ぜひ活用してみてください!!