トピックス

トピックス

今年度のトピックス一覧です。

2023年3月に卒業される方へのサービス提供について(2023.1.11)

1.情報メディアセンターのサービスについて
情報メディアセンターの各サービスは、以下の日まで利用することができます。
最終利用日以降は利用できませんので、注意してください。
サービス内容最終利用日
ノートパソコンの貸出3月3日(金)
※3月17日(金)までに返却
語学資料(NHK雑誌/CDなど)の貸出
DVD(2週間)の貸出3月15日(水)
DVD(当日)の貸出3月31日(金)
その他の備品(当日)の貸出
学内パソコンの利用3月31日(金)
学内無線LANの利用
学生Webメール以外のMicrosoft365
(OneDrive、Office、Teamsなど)の利用
卒業式当日
学生Webメールの利用卒業以降も利用可能
※備品を借りる場合には学生証が必要です。
学生証の返却後は、身分証明書(運転免許証など)を持参ください。
身分証明書がない場合は貸出できません。
2.学内のパソコン等に保存されているデータについて
(1)学内のパソコンに保存されているデータ
  3月31日(金)まで利用が可能です。
(2)OneDriveに保存されているデータ
  卒業式当日まで利用が可能です。
※卒業後も必要なデータが保存されている場合には利用可能な期日までに自分のUSBメモリー等に移動をしてください。
※利用期限以降にデータを移動することや、データを復元することはできません。
以上

「Windowsセキュリティの重要な警告」という詐欺サイトにご注意ください(2022.8.25)

学生各位


「Windowsセキュリティの重要な警告」という詐欺サイトにご注意ください
情報システム課

最近、Webサイトにアクセスしていると、突然大音量の警告音とともに、×ボタンや閉じるボタンを押しても
消えない「Windowsセキュリティの重要な警告」(図1)を表示し、表示された電話番号に連絡をさせて、
金銭を要求する詐欺が多発しています。
このようなサイトが表示されてしまった場合は、慌てずに以下の手順で対応してください。 Windowsセキュリティの重要な警告_手順 この詐欺サイトは、消せないメッセージと警告音で不安をあおって平常心を失わせ、
警告画面に書かれた番号に電話をかけさせることを目的としたものです。
Windowsセキュリティの重要な警告_注意 なお、この手の詐欺サイトでウイルスに感染することは殆どありません。慌てずに対応することが大切です。
Windowsセキュリティの重要な警告_参考

以上