Welcome to my pages!
News
Pubフェス
Pubフェスとは?
プレゼンテーション能力の向上を目的とした、経営学部生による、経営学部生のためのプレゼンテーション大会です。
公式HPはこちら!
- 「instagramの投稿」更新!2024年度Pubフェスにご参加いただき誠にありがとうございました。
- 2024年度のPubフェスの結果を公開しました!あと「結果発表」バナーも自作なため、TOPページもぜひご覧ください。
- 「instagramの投稿」更新!当日のスケジュールについてのお話です!
- 「instagramの投稿」更新!観覧者募集についてのお話です!ご清聴頂いた皆様、誠にありがとうございました。
- 「instagramの投稿」更新!講義棟5階廊下にPubフェスのポスターが掲示してありますので、ぜひぜひご覧ください。
- 「instagramの投稿」更新!スケジュールや開催場所が分かりやすく載っているポスターのため、ぜひご覧ください。
- 「instagramの投稿」更新!私が制作したデザインなため、ぜひ見てください!
- 2024年度のPubフェスに出場していただく各チームの皆さまの発表テーマを公開しました!Pubフェスのことが少しでも気になっている方は是非見てみてください!あと「Theme」バナーも自作なため、TOPページもぜひご覧ください。
- Pubフェス2024開催のお知らせのバナーを作成しました。レトロさとポップさを混ぜたデザインにしてみました!自作なので是非見てください。あと今年のPubフェスは12月14日(土)10時から愛知大学L1104で開催されますので、ぜひお越しください。
- 2024年度のPubフェスの最終エントリーは10月7日(月)~11日(金)、LiveCampusUで行います。7月に行われた1次エントリーを行った方のみ対象です。実行委員一同、沢山のご参加をお待ちしております。
- 実行委員ブログリレー2024 Part11を更新しました。自分が書いたので是非見てください。
- 実行委員ブログリレー2024 Part10を更新しました。自分が書いたので是非見てください。
- 実行委員ブログリレー2024 Part8を更新しました。自分が書いたので是非見てください。
- Pubフェス仮エントリーは7月8日~7月12日までなので少しでも気になる方はLIveCampusの学内アンケートから申し込みしてください。
- Pub入門・仮エントリーのお知らせのバナーを作成しました。自作なので是非見てください。
- 実行委員ブログリレー2024 Part5を更新しました。自分が書いたので是非見てください。
- Pubフェスとは?を更新しました。バナー作成は自分で行ったので是非見てください。
- 2023年の決勝戦動画を更新しました。バナー作成は自分で行ったので是非見てください。
- オリエンテーション動画を更新しました。実は自分が出演兼編集を担当しました😽
ナゴレコ
ナゴレコとは?
ナゴレコはその名の通り、名古屋人が本当に美味しい名古屋のお店を紹介するキュレーションメディアです。
公認ライターは人よりもちょっとグルメな名古屋に関わりのある人たちが行っています!
公式HPはこちら!
私が執筆した記事一覧はこちら!
- 「ナゴレコ学生編集部活動記録 vol.54 合宿活動記録」更新
- 「覚王山|手作りアップルパイを自分にも誰かにもプレゼントしよう。毎朝1時間限定のアップルパイ専門店」更新
- 「栄|駅直結!名古屋めしが盛りだくさん!丼ものや麺類が楽しめる老舗和食処」更新
- 「国際センター|円頓寺商店街内!有名インスタグラマーがオーナーの360度「映える」カフェ」更新
- 「星が丘|管理栄養士監修!テイクアウトもイートインもできる、安心安全の素材で作られた餃子屋」更新
- 「名駅|ウインクあいち内!自家製のケーキとドリンクでまったりできるカフェ」更新
- 「上前津|入ったら最後まで気分は沖縄旅行気分!名古屋で楽しめる本格沖縄料理店」更新
- 「東山公園|クラシカルな雰囲気!昭和にタイムスリップしたかのような喫茶店」更新
- 「栄|3種類のコーヒーを飲み比べできる!?駅直結のスタイリッシュなカフェでティータイム」更新
- 「上前津|洗練された空間で楽しむ、こだわりたっぷりなコーヒーとボリューミーなスイーツを楽しめるカフェ」更新
- 「名駅|駅から直結!豪華で本格的なランチが食べられる、エレガントなカフェ」更新
- 「まとめ|塩か醤油か。あなたはどっち派!?名古屋のラーメン特集」更新
- 「今池|音楽好きな沖縄出身の店主が作る、体に沁みるラーメンと沖縄そばのお店」更新
- 「伏見|新しいまちを作る。マルチに使える現代的なおしゃれ喫茶店」更新
- 「矢場町|庭園の中にあるパティシエのこだわりたっぷりのタルト専門店」更新
- 「植田|昼はカフェ、夜はBARとしても!緑溢れるおしゃれで落ち着けるカフェ」更新
- 「まとめ|栄養満点な朝ごはんでエネルギーチャージ!名古屋の朝ごはん10選」更新
- 「塩釜口|もちもちふんわり食感のお餅が味わえるお餅専門店」更新
- 「伏見|1人でも気軽に入りやすい!無機質で現代感あふれるおしゃれカフェ」更新
- 「名駅|名古屋文化を堪能できる居心地の良いレトロポップな喫茶店」更新
- 「名駅|世界チャンピオンのピザが食べられるナポリピッツァ専門店」更新
- 「伏見|200年の歴史を持つ紅茶メーカー直営!60種類以上の本格的な紅茶が飲める紅茶専門店」更新
ナゴレコ学生編集部とは?
ナゴレコ学生編集部とは?
「食べることが好き!」という唯一の共通点で集まったインカレで、学生目線で「これ美味しい!」を発信する学生チーム。月に一度のミーティングを起点に、学生主体でさまざまな取り組みを行なっています。
公式HPはこちら!
- 「instagramの投稿」更新!愛知県民の日のイベントの様子が掲載されています!ぜひご覧ください!
- 「instagramの投稿」更新!
- 「まとめ|たまらない濃厚さ!名古屋のクリームパスタ8選」更新
- 「まとめ|名古屋の名物料理!味噌煮込みうどん9選」更新
- 「instagramの投稿」更新!私が制作したデザインなため、ぜひ見てください!
- 「あいちの魅力、どこまで知ってる?学生編集部がプロモーション!「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ」の応援してきた編」更新
- 「instagramの投稿」更新!私が制作したデザインなため、ぜひ見てください!
- 「instagramの投稿」更新!私が制作したデザインなため、ぜひ見てください!
- 「まとめ|定番から珍しいソースまで楽しめる!名古屋で食べるたこ焼き8選」更新
- 「まとめ|焼いても揚げても茹でてもよし!名古屋の餃子10選」更新
- 「instagramの投稿」更新!私が制作したデザインなため、ぜひ見てください!
- 「instagramの投稿」更新!私が制作したデザインなため、ぜひ見てください!
- 「instagramの投稿」更新!お久しぶりの更新かつ私が制作したデザインなため、ぜひ見てください!
- 「あいちの魅力、どこまで知ってる?学生編集部がプロモーション!「道の駅とよはし」でクルーザーに乗って海岸を走ってみた編」更新
- 「あいちの魅力、どこまで知ってる?学生編集部がプロモーション!「抹茶ミュージアム 西条園 和く和く」で抹茶をたしなんでみた編」更新
- 「あいちの魅力、どこまで知ってる?学生編集部がプロモーション!「STUDIO 894」でオリジナル招き猫作ってみた編」更新
- 「まとめ|市内で完結!日本のグルメ旅!名古屋で食べる県外グルメ9選」更新
- 「あいちの魅力、どこまで知ってる?学生編集部がプロモーション!「MIZKAN MUSEUM」でマイ味ぽん作ってみた編」更新
- 「学生編集部が企画!高校生に向けた"グルメライター"インターンを開催」更新
About Me
- 所属サークル・部活・学生団体
- ナゴレコ学生編集部、
Pubフェス実行委員会、卓球部
あとはサークルではありませんがCAREER FIELDや地域連携室のプログラム(1日規模のもの)によく参加しています! - 学部・学科・コース
- 経営学部経営学科ビジネスマネジメントコース
- MBTI
- ESFP
- 趣味
- アニメ鑑賞、ちいかわ鑑賞、飲食店巡り、写真撮影、読書、音楽を聞くこと(あたらよ・MyGO!!!!!・藍空と月・月詠み・*luna・ツユ・緑黄色社会・iCO・konoco)
- 中高の部活
- バトン部・ペンクラブ
- 出身高校
- 金城学院高等学校
参加したもの一覧
CAREER FIELD
CAREER FIELD(愛知大学低年次キャリアデザインプログラム)の詳細はこちら
- ホワイト企業探訪記
- 就活映像編集室 2024
- チン!するCFレストラン
- 天白高校高大連携事業
- 津島の魅力PRデザイン開発プロジェクト
- 金城ふ頭まちづくりチャレンジ
- 愛知県公文書館の魅力発信プロジェクト
その他
- 若者ガヤガヤ会議(2024年8月26日)